鹿島共同火力は、副生ガスエネルギーからクリーンエネルギーをつくり、電力の廉価・安定供給を追求しています。
TOP > おすすめスポット!みどころかしま > 社員いちおし!

おすすめスポット!みどころかしま

地元住民ならではの目線でおすすめグルメとスポットをご紹介!


いちおし!グルメ

鹿島灘はまぐり

鹿島灘はまぐり 全国一(国内産の半分以上)の生産を誇る、鹿島灘はまぐり。
鹿島灘の荒波の下で育つため、身が引き締まって歯ごたえがあり、旨みがぎゅっと詰まっているのでとても美味しいです。
一般的に出回っている輸入物のはまぐりにはない美味しさを一度お試し下さい!
例年11月~12月に開催される"鹿島灘はまぐり祭り"では、気軽に美味しいはまぐりを食べることができますので、是非お出かけ下さい。

※"鹿島灘はまぐり祭り"の詳細は、鹿嶋市HP-イベント情報をご覧下さい。

鹿嶋市HP-イベント情報

鹿嶋特産のメロン

鹿嶋特産のメロン 鹿嶋近隣地域は、全国有数のメロンの産地です。
農家・畑によってそれぞれの味わいがありますので、味比べをして自分の好きな味のメロンを見つけてみてはいかがでしょう?
春~夏にかけて、緑肉のオトメメロン、アンデスメロン、プリンスメロン、アムスメロン、タカミメロン、赤肉のルピアレッド、クインシーメロン等々様々なメロンが生産されています。
(5月~6月にかけて各所で、メロン祭りが開催されています。)
また、メロンの産地ならではのデザートをご紹介します。
カシマスタジアムの夏の風物詩"まるごとメロンソーダ"800円! 凍らせたメロンの芯をくりぬいたところに、ソーダを注ぎ、アイスクリームを添えた何とも贅沢な本物のメロンソーダです。 メロン好きにはたまらないのではないでしょうか?

鹿島タコ

鹿嶋タコ 鹿島灘で獲れた地ダコは古くから「鹿島タコ」と称されてきました。
鹿島灘の荒波に揉まれて成長していくため、大変肉厚で歯ごたえのあるのが特徴です。
タコの足は8本と末広がりで縁起が良く、強い吸盤で福を吸い寄せると言われタコは多幸に通じ、幸せを呼ぶ海の幸として珍重されてきました。
皆さん"鹿島タコ"を食べて幸せを呼び込みましょう!

いちおし!スポット

鹿島神宮で行われる白馬祭

○白馬祭であなたの願いが叶うかも…。

鹿島神宮で行われる白馬祭 1月7日に鹿島神宮で行われる白馬祭(おうめさい)は日本三大白馬祭のひとつ。
新春に白馬を見ると一年間の邪気を祓うという信仰があり、お目覚めの神事として、鎌倉時代から約750年続く行事です。
神殿の前を御神馬(ごしんめ)が駆け抜け、境内の澄んだ空気の中、蹄の音が響き渡ります。
白馬祭りの時に御神馬が踏んだ物(小やハンカチ等)は恋愛成就の御守りになるという民間信仰があるそうです。
御神馬の力で、あなたの思いも叶うかもしれませんよ!?

鹿嶋市平井海岸

○鹿嶋の海岸で海水浴・サーフィンを!

鹿嶋市平井海岸 鹿嶋市平井海岸は、砂浜が広く、後ろには林があり自然に囲まれた海岸で、夏は比較的波が穏やかなため、泳ぎやすくご家族連れで賑わいます。
また、サーフィンのメジャーポイントのひとつでもあるこの海岸は、周辺に風力発電用の風車が沢山あり、とても幻想的な風景です。
是非、年間を通してサーフィンを楽しみにお越し下さい!

鹿嶋市花火大会

○関東一の尺玉108連発!!

鹿嶋市花火大会 8月下旬に開催される鹿嶋市の花火大会。
約1万発の花火が打ち上げられますが、なかでも関東一の尺玉108連発や湖上打ち上げならではの水中ターマイン、超特大スターマインは必見です。
この花火大会は鹿嶋市大船津で打ち上げられますが、北浦対岸の潮来市側から鑑賞するのもお薦めです。
特に、東関東自動車道潮来I.C.からすぐの場所にある"道の駅いたこ"は駐車場もありますので、車を停め十分良い場所を確保して鑑賞できそうです。
開始前に、道の駅に行って食べ物を準備してから見るのもいいかもしれません。

水郷のあやめ

○幻想的な夜のあやめは必見!

水郷のあやめ 初夏の訪れを告げる水郷のあやめ。(茨城県潮来市)
約500種100万株のあやめが、紫・白・黄色と彩り豊かに咲き誇ります。
期間中は嫁入り船やあやめ踊りの披露など、イベントが数多く開催されます。
また、お薦めしたいのが、夜のあやめです。

祭り期間中、18時半からあやめ園がライトアップされ、昼とは違った幻想的なあやめを見ることができます。
橋もライトアップされ、川面に反射する優しい光と静かな園内は心を癒してくれるでしょう。
●あやめまつり
開催期間:5月中旬~6月中旬
場所 : 水郷潮来あやめ園
お問合せ : 潮来市観光商工課内: 0299-63-1111
期間中は大会本部 : 0299-63-1187
水郷のあやめ、嫁入り船

長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅

○読み仮名が日本一長い駅名

長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅 大洗鹿島線は、JR水戸駅からJR鹿島神宮駅を結ぶ鉄道。
車窓から望むのどかな田園の風景に、気持ちも癒やされます。
また、読み仮名22文字で、日本一長い駅名と言われる「長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅」が区間内にあり、鉄道ファンに人気のスポットとなっています。
熊本県にある「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」、読み仮名は22文字で日本一タイとなりますが、正式標記では、こちらが14文字で日本一となるのです。

鹿島神宮と香取神宮

○日本神話の重要な登場人物が祀られる鹿島神宮と香取神宮。

鹿島神宮と香取神宮 鹿島神宮と県は違っても利根川を挟んで比較的近くにある香取神宮。
古事記や日本書紀に登場する重要な神様を祀った由緒ある神社です。
両神宮の共通点を見てみると、非常に興味深い一致点があることに驚かされます。
その一つが、両神宮にある要石。 地震を起こす地底の大ナマズの頭を抑えているのが鹿島神宮の要石で、尾を抑えているのが香取神宮の要石と言われており、二つの要石は、地中で繋がっている等の言い伝えがあります。
両神社の共通点を探しながら、見ていくのも面白いかもしれません。

二つの神宮に祀られる神様はご縁が深いので、双方お参りすれば御利益も倍増するかも…。
また、どちらの神宮も深い森林の中にありますので、空気がピリッと澄んでいて歩くと気持ちが洗われるようです。
香取神宮は、もみじの葉が色づく紅葉の季節もお薦めです。

会社概要アクセスマップサイトマップサイトポリシー個人情報の取り扱いについて